


会社名 |
株式会社レアゾン・ホールディングス |
代表者 |
渡邉 真 |
設立日 |
2010年2月(2019年ホールディングス化) |
資本金 |
非公開 |
売上高 |
非公開 |
従業員数 |
約480名(グループ全体) |
平均年齢 |
|
関連企業 |
・株式会社ルーデル(ゲーム事業) ・株式会社アドレア(広告事業) ・menu株式会社(フードテック事業) グループ一覧:https://reazon.jp/group/ |
業種 |
アプリ・モバイル |
事業内容 |
グループ会社一覧:https://reazon.jp/group/ ■アドテク事業: 創業当時から行っている事業が"アドテク事業"です。 ネット広告に特化した広告代理事業として、 枠の仕入れ・クリエイティブ制作・運用・広告配信システムの開発までワンストップで提供しております。 また、電子書籍やアプリ領域では業界トップクラスの実績があり、 自社サービスのノウハウを活かしゲームアプリ領域やフードテック領域の展開も着手をしております。 ■ソーシャルゲーム事業: グループ内でも特に収益性高い事業となっております。 900万DL以上の大ヒットスマートフォン向けソーシャル『ドラゴンエッグ』を中心に、 約10本程ゲームの企画・開発・運用をしております。 新規タイトルの開発・投資も積極的に行っており、 今年もオリジナルや大型IPのゲームなど新規タイトルを複数本リリース予定となります。 自社でゲームの企画から開発、運用のみならず、プロモーションまですべて一気通貫で行っているため、 非常にスピード感を持って物事が進みます。 ■フードテック事業: フードデリバリー・テイクアウトアプリ『menu』の開発運営を行っています。 コロナ禍の中で爆発的に市場規模を伸ばしているフードデリバリー領域において、 大人気テレビアニメ「ONE PEACE(ワンピース)」など大型プロモーションの実施、 KDDI社との資本業務提携含む100億円超の資金調達の実施などを行い、 最後発ながら現在国内3位、今後国内No1のフードデリバリーサービスを目指します。 ■メディア事業: 新規事業を多く行っており、最近では北米向けのSNS開発をサンフランシスコにて行っています。 次世代のSNS創出に向けて北米、日本、欧州などからメンバーが参画し、企画・開発を行っております。 |
主な実績 |
|
採用実績 |
|
採用実績校 |
|
所在地 |
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-6-1 YOTSUYA TOWER 9階 |
URL |
https://reazon.jp/ |
地図 |
主要取引先 |