

会社名 |
1-UPスタジオ株式会社(任天堂グループ) |
募集職種 |
モーションデザイナー グラフィックデザイナー 3DCGデザイナー 背景デザイナー キャラクターモデラー |
募集タイトル |
デザイナー |
仕事内容 |
<業務内容> ■開発ゲーム内の3DCGデザイン/2Dデザイン作成 ゲーム開発におけるMaya,Photoshopを用いたモデリング、 設定画、ライティング設定、テクスチャ作業、シェーダー設定、 イメージイラスト作成、アニメーションデータ作成、 キャラクターデザイン等 ※入社後半年間の新人研修を経て、 本人の希望と適性により下記のいずれかに配属されます ■地形デザイナー 主に3Dソフトを用いてモデリング、テクスチャの作成など実際の ゲームの背景デザインを行います。 コンセプトアートや背景を構成するあらゆる要素のデザイン画などを 描く業務もあります。 ■キャラクターデザイナー キャラクターや乗り物などゲーム画面上で動きのある物をデザインします。 主に3Dソフトでのモデリングやアニメーション、テクスチャ作成などを行います。 キャラクターの役割を考慮して、アイデア出しやデザイン画を描く業務もあります。 ■3Dアニメーター 主にゲーム内で動き回るプレイヤーやボス、生き物以外のオブジェクトなど ゲームを彩る動きを、より専門的にアニメーション制作します。 アニメーションを用いたアイデア出しなど、データ作成以外でもゲーム制作 に関わる仕事です。 1-UPスタジオで新卒のデザイナーに求めるものは三つです。 一つ目は、基礎的な画力、造形力が確かな人材、 二つ目は、学生ならではの広い視野を持った人材、 三つ目は、高い向上心と柔軟な思考のできる人材を求めています。 創作活動や部活・サークル活動などで得た経験をお持ちの方は それを仕事に反映していただけければと思います。 また、魅力あるオリジナルの作風なども加味していただければ幸いです。 入社時点での3Dソフトの操作技術力の有無は問いません。 |
応募資格 |
2024年3月末までに高専、専門学校、短大、大学、大学院を卒業見込みの方 ※学部不問 ※既卒の方で、職歴がない方も応募していただけます ※業務上のコミュニケーションを円滑に行うことができる日本語能力(JLPT N1相当)がある方 <求める人材> ①基礎的な画力、造形力が確かな方 ②学生ならではの広い視野を持った方 ③高い向上心と柔軟な思考のできる方 ※入社時点での3Dソフト経験は不問 |
就業形態 |
正社員 |
勤務エリア |
東京都 |
勤務地 |
東京都千代田区 |
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイム: 9時30分〜16時30分) 標準となる1日の労働時間8時間 |
休日 |
完全週休二日制(土日祝祭日) 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 ※年間休日125日(2022年度) |
待遇・福利厚生 |
試用期間 あり(2か月 待遇変更なし) 昇給 年1回改定あり 賞与 年2回(夏季・冬季) 【諸手当】 通勤手当(上限5万円) 残業手当(25時間超) 【福利厚生】 各種社会保険 (健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、 産業医面談、定期健康診断(年に1回)、メンタルヘルスカウンセリングサービス、 慶弔見舞金制度、育児・介護休暇制度、食事補助、 インフルエンザ予防接種、自宅用災害備蓄品の配布、出張歯科検診、 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」の加入など |
受動喫煙防止措置 |
屋内原則禁煙(分煙:屋内に喫煙室あり) |
給与/報酬 |
大学院卒 259,156円(月25時間までの固定残業手当42,346円含む) 大学・高専専攻科卒 256,395円(月25時間までの固定残業手当41,895円含む) 専門・短大・高専本科卒 253,502円(月25時間までの固定残業手当41,422円含む) ※時間外労働が25時間に満たない場合でも固定残業手当は全額支給 ※25時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
採用予定人数 |
若干名 |
応募方法 |
<応募方法> 1.弊社HPよりWEBエントリーしてください。 2.履歴書・応募作品の提出は、エントリー時のWEB提出または郵送が選べます。 郵送の方は、エントリー送信時に届くメールに従ってご対応ください。 必要書類(作品)が弊社に到着した時点で応募完了となります。 ※アルバイトなどでゲーム制作経験のある方は履歴書にご記載ください 3. 書類、作品選考を通過した方のみ次のステップへ進んでいただきます。 ※面接で来社いただく際、遠方の方へは交通費の補助をいたします ※面接は対面で1回を予定しています 採用に関する詳細は https://1-up-studio.jp/recruit/graduate.html をご確認ください。 |
お問い合わせ先 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1KANDA SQUARE 20階 1-UPスタジオ株式会社 採用担当 TEL:03-5217-3330 (平日10:30~16:30) メールアドレス:1ups_employ@1-up-studio.jp |