デザイナー志望者向け 就活スタート講座

デザイナー職は何から就活を始めればよいのか?解説します。

デザイナー志望者向け 就活スタート講座の配信です。

現状クリ博へ、たくさんの学生のみなさまから悩みが寄せられています。

「就職活動、何から始めて良いか分からない…」
「内定が獲得できるかが不安…」
「ポートフォリオ作成、どこから手を付けて良いのか…」
「コロナ禍による採用市場への影響は?」

上記のような不安をひとつでもお持ちの方は是非ご視聴ください!
デザイナー職における就活の初歩を学び、これからの就活準備でつまずかないよう考えを整理していきましょう!

Part.1「2023年卒の就活状況」(4:02)

昨年度の就活市況についておさらいしておきましょう。

Part.2「デザイナー就活のスケジュールと特に押さえるべきこと」(6:04)

就職活動のスケジュールとやるべきことを、デザイナー面接での落選理由からひも解いていきます。



Part.3「デザイナー就活の3つのポイント」(4:47)

 1.業界/企業研究
 2.自己分析
 3.ポートフォリオ

3つのポイントについて解説していきます。



Part.4「就活生からよくある質問、おすすめ就活方法」(9:33)

就活生がよく不安に思うポイントは例年同じ傾向があります。
そういったよくある不安をもとに、デザイナー志望の就活生が考えるべきことをお伝えいたします。



※【デザイナー向け】ポートフォリオ講座 ~準備編~ もセットでご視聴ください。
【デザイナー向け】ポートフォリオ講座 ~準備編~