利用規約

第1条(クリ博)

「クリ博」とは、株式会社イマジカデジタルスケープ(以下弊社という)が提供する就職情報サイト(https://www.kurihaku.jp)、クリ博就職フェスタ等の各種イベント、情報誌、当該サイトに付随するメールニュースの配信、就職活動から就職後のメールマガジン(サービス終了後も継続して配信予定)の配信、などの各種情報提供サービスの総称をいいます。

第2条(クリ博の意義)

クリ博は「創りたい」すべての人に良質な知識・情報・機会を提供し、コンテンツあふれる豊かな社会の発展に資するために提供されるサービスです。

第3条(クリ博参加企業)

  • 1.クリ博参加企業とは、求人を目的としてクリ博におけるサービス(以下、本サービスという)の利用にかかる申込をされ、弊社がこれを承諾した法人もしくは個人事業主をいいます。
  • 2.複数企業等の連名もしくはグループ(以下、グループ等)で本サービスに参加する場合は、1つの参加申込をもって1つのクリ博参加企業として取り扱います。

第4条(参加企業の条件)

第2条に示す目的を達成するため、クリ博参加企業は、以下の条件をすべて満たす企業に限らせていただきます。

  • (1)コンテンツの制作での人材の直接採用を予定している、クリエイティブ・コンテンツ業界の企業
  • (2)公序良俗に反するコンテンツを制作・発表していない企業
  • (3)労働関係法令など、法令を順守している企業

第5条(定義)

本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。

  • (1)「クリ博会員」とは、弊社がクリ博で提供するサービスの利用資格を有し、クリ博を通じて求職活動を行う個人を指します。
  • (2)「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権、その他の知的財産権 (それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含む) を指します。

第6条(本規約の適用)

  • 1.本規約は、企業等と弊社の間における、本サービスの利用、提供に関わる一切の関係に適用されます。
  • 2.弊社は本規約に基づきクリ博参加企業に本サービスを提供することとし、クリ博参加企業は、本サービスを利用する時点で、本規約の内容を承諾していることとします。
  • 3.サービス期間、利用料、サービス内容、およびその支払方法については、申し込み時に弊社より提示し、クリ博参加企業等が承諾した内容に従うこととします。ただし弊社はサービス期間を状況に応じて任意に延長できることとします。
  • 4.本規約のほか、弊社とクリ博参加企業との間で別にクリ博に関する契約等がある場合においては、当該契約等を優先することとします。
  • 5.クリ博就職フェスタについては、細則を別に定めます。
  • 6.その他、個別のサービスについて、細則を別に定める場合があります。
  • 7.個別のサービスについて細則がある場合は、各細則を優先し、さらに個別に契約がある場合は、個別の契約を優先するものとします。

第7条(登録手続き)

  • 1.クリ博参加企業になることを希望する企業等は、クリ博の意義、仕組み、および提供されるサービスの内容を理解・承諾の上、クリ博の就職情報サイト、もしくは所定の申込書、その他弊社の定める方法により申し込むものとします。
  • 2.弊社はクリ博参加企業になることを申し込んだ企業が、以下の各号のいずれかに該当する場合又は該当するおそれがあると判断した場合には、その申込みを拒絶することができ、弊社はこれについて一切の責任を負わず、また申込みを拒絶する理由を申込者に説明する義務を負わず、申込者はそれにつき異議を申し立てないものとします。
  • (1)本規約に違反する行為を過去、現在、未来において行い又は行うおそれがあると弊社が判断する場合
  • (2)弊社に提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
  • (3)有効な電子メールアドレスをお持ちでない場合
  • (4)過去に本サービスの利用の登録を取り消された企業であって、その取消事由が改善・解消されていないと弊社が判断する場合
  • (5)実在が確認できない、または事業活動が確認できない場合
  • (6)法人格を有しない、または個人事業主として税務署に届出がなされていない場合 (但し、弊社が特別に認める場合を除く)
  • (7)「健康保険法」第三条三項に定める適用事業所に該当しながら健康保険に加入していない、もしくは「厚生年金保険法」第六条に定める適用事業所に該当しながら厚生年金保険に加入していない、そのいずれかもしくは両方に該当する場合
  • (8)海外法人であって日本国内に事業所がない場合
  • (9)事業内容が公序良俗に反する場合、または法令に違反する事業を行っている場合
  • (10)反社会的活動を行う団体もしくはこれらと関連のある団体である場合
  • (11)許認可を必要とされる事業で許認可を取得していない場合
  • (12)求人以外の目的で本サービスを利用するおそれがあると弊社が判断する場合
  • (13)過去において本サービスを通じて接触したクリ博会員と採用の前後を問わずトラブルを起こした場合
  • (14)登録する電話番号が、0AJ形式の(加入固定電話であって、携帯電話ではない)電話番号ではない場合
  • (15)申し込み時の連絡先に対して、申し込み企業に連絡が取れない場合
  • (16)弊社からの書類提出の求めに対して、正当な理由なくこれを拒んだ場合
  • (17)過去に正当な理由なく、弊社への支払いが遅延し、もしくは減額したことがある場合
  • (18)今後、弊社への支払いが遅延し、もしくは減額されることがあると弊社が判断する場合
  • (19)その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
  • (20)上記各号への該当を避ける目的で別企業を利用して登録を試みているものと推測される場合

第8条(登録内容の変更)

  • 1.クリ博参加企業は、前条により登録した事項に変更があった場合は、遅滞なく、弊社の定める方法により、当該変更事項を弊社に通知し、弊社から要求された資料を提出するものとします。
  • 2.弊社は、登録事項を確認する必要があると判断した場合は、クリ博参加企業に対して登記簿謄本、財務諸表その他弊社が必要と判断する資料の提出を求めることができるものとします。

第9条(求人情報の掲載)

  • 1.クリ博参加企業がクリ博就職情報サイトに求人情報の掲載を希望する場合には、クリ博就職情報サイトにおいて、弊社所定の方法により、求人情報を送信するものとし、弊社は弊社が決定する時期に当該求人情報を掲載します。
  • 2.同時に掲載できる求人情報件数の上限は、お申し込み内容により、弊社が設定いたします。
  • 3.求人情報には自社(グループ等に該当する場合にあっては、その当該グループ内)に関する求人以外の情報を掲載することができないものとし、また、1つの求人情報において2以上の法人または2以上の職種・職掌(入社時に職種・職掌を定めずに採用する場合は、職種・職掌を分けない範囲において1つの職種・職掌として取り扱う)についての求人広告を掲載することができないものとします。
  • 4.クリ博参加企業が第1項に基づき送信した求人情報が、以下の各号のいずれかに該当する場合または該当するおそれがある場合には、弊社は求人情報の掲載を拒否することができ、もしくはクリ博参加企業の事前の承諾なく当該箇所の修正、削除ができるものとします。
  • (1)弊社、他の企業、求職者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する場合
  • (2)弊社が本サービスにおいて必要な範囲で複製、改変、送信その他の行為を行うことが他の企業、求職者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益の侵害に該当することとなる場合
  • (3)求人内容が犯罪行為に関与し、公序良俗に反し、または社会的に問題となりえる事業に関するものである場合
  • (4)「雇用対策法」「雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律」その他関連法令において禁止されている表現を用いている場合
  • (5)本サービスの運営を妨害するおそれのある内容の場合
  • (6)商品の販売や宣伝、イベントの集客など、求人以外の目的を有する場合
  • (7)虚偽若しくは不正確な内容を含み又は誇大表現が用いられている場合
  • (8)「最低賃金法」における最低賃金額を下回る賃金額を表示する場合
  • (9)「労働基準法」により、労働契約の締結に際して明示することが必要とされる労働条件を明示していない場合
  • (10)求職者に誤解又は不安を生じさせる表現を含む場合
  • (11)差別的表現又は国籍を限定する表現を含む場合
  • (12)求職者に費用を負担させる旨の表現を含む場合
  • (13)機種依存文字や制御文字、特殊文字、HTMLタグなど、インターネットでの使用に適さない文字を含む場合
  • (14)採用に際して、商品や役務の購入を義務付け、または案に義務付けていると判断される場合
  • (15)必要な許認可を取得していない事業に関するものである場合
  • (16)弊社が別途定める広告の基準及び仕様に適合しない場合
  • (17)弊社もしくはクリ博参加企業以外の第三者が運営・主催するWebサイト、イベントなどへ直接誘引する行為(弊社が特に認めた場合を除く)
  • (18)本規約のいずれかの条項に違反する場合
  • (19)その他、掲載が不適当であると当社が判断した場合
  • 5.掲載後であっても、掲載の求人情報が前項の各号のいずれかに該当する場合、弊社は前項に基づいて求人情報の掲載を停止、修正、削除することができるものとします。

第10条(求人情報の変更)

  • 1.クリ博参加企業が、クリ博就職情報サイト上に掲載している求人情報の掲載内容の変更を希望する場合には、弊社所定の方法により、変更した掲載内容を送信するものとします。
  • 2.前項の場合、クリ博就職情報サイト上における変更前の求人情報の掲載は中止され、変更後の求人情報は弊社所定の期間後に掲載されるものとします。クリ博参加企業は変更後の情報を送信し変更後の情報が掲載されるまでの期間に求人情報の掲載がされないこと、および掲載されないことによって求人情報の掲載期間が延長されず、かつ利用料は消滅せずまたは減額もしくは免除されないことを予め了承するものとします。
  • 3.第1項に基づき変更された後の求人情報が、前条に抵触する場合、弊社は求人情報の変更を拒否することができます。その場合、当社は、本条に基づく求人情報の掲載の中断又は中止によりクリ博参加企業に生じた損害について一切の責任を負わないものとします。
  • 4.変更した掲載内容の掲載後の取り扱いは、前条に準じるものとします。

第11条(求人情報掲載の中断および中止)

  • 1.弊社は、求人情報の掲載期間にクリ博参加企業の登録が取り消された場合、求人情報の掲載を一時的又は永続的に中止することができるものとします。
  • 2.クリ博参加企業が求人情報の掲載の中止を希望する場合には、クリ博就職情報サイトから弊社所定の方法により中止を申し入れるものとし、弊社は弊社が決定する時期に求人情報の掲載を中止します。
  • 3.弊社は、本条に基づく求人広告の掲載の中断又は中止によりクリ博参加企業に生じた損害について一切の責任を負わないものとし、クリ博参加企業は当初設定された掲載期間に対する利用料の支払いを免れないものとします。

第12条(セミナー情報の掲載および変更)

セミナー情報の掲載および変更、中断、中止については、求人情報の掲載に準じるものといたします。

第13条(応募情報および機密情報の目的外利用の禁止)

  • 1.クリ博参加企業は、クリ博会員その他個人(以下、「会員等」という)がクリ博を通じて参加企業に提供した応募内容およびその他の個人情報(以下、あわせて「応募情報」という)を採用活動の遂行目的にのみ使用するものとし、その他の目的に一切使用しないものとします。
  • 2.クリ博参加企業は、応募情報を機密として厳重かつ適正に取扱うものとし、クリ博会員等の本人の同意を得た場合を除き、第三者に開示または漏洩しないものとします。
  • 3.クリ博参加企業による応募情報の使用および管理に関し、クリ博会員等その他の第三者から弊社に対して求償その他のクレームがなされた場合、かかるクレームや訴訟に対して、クリ博参加企業は一切の責任と費用でこれを解決するものとし、弊社は一切の責任を負わないことに同意するものとします。
  • 4.クリ博参加企業は、クリ博の利用を通じて知りうる弊社の一般に公開していない情報(クリ博に関する情報・しくみ・ノウハウ・プログラムソース等を含みますが、これに限定されません)の一切を第三者へ開示・漏洩もしくは事業者自らのために利用してはならないものとします。
  • 5.クリ博参加企業は、クリ博の利用を第三者に委託する場合も本条項と同等の義務を当該第三者に負わせるものとします。但し、それにより委託元事業者としての責を免じるものではありません。またクリ博参加企業は、クリ博および応募情報の利用について、委託した当該第三者がさらに委託する、再委託は行わない義務を、当該第三者に負わせるものとします。
  • 6.本条における第三者には、クリ博参加企業の親会社、子会社その他、資本関係のある法人、個人も含まれるものとします。

第14条(サービスの中断)

  • 1.弊社は、以下のいずれかに該当する場合には、クリ博参加企業に事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部を永久的に停止又は一時的に中断することができるものとします。
  • (1)本サービスに係るコンピュータシステムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
  • (2)コンピュータ、通信回線等が事故により停止した場合
  • (3)火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営・提供ができなくなった場合
  • (4)その他、弊社が停止又は中断を必要と判断した場合
  • 2.前項の事由に限らず、弊社は14日間の予告期間を以ってクリ博参加企業に通知の上、本サービスの利用の全部又は一部を永久的に停止又は一時的に中断することができるものとします。予告はクリ博の就職情報サイト上で行うものとし、それによることができない場合に限り、電子メールまたはその他の手段を用いて予告することといたします。
  • 3.弊社は、本条に基づき弊社が行った措置によって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。 また、既にお支払いただいた料金の返納、減額、相殺なども行いません。

第15条(ダウンロード等についての注意事項)

クリ博参加企業は、本サービスの利用に際し、弊社のウェブサイトか、その他の方法によりダウンロードしたソフトウェア等および、弊社のウェブサイトからダウンロードしたファイルを開くために第三者のウェブサイトから入手したソフトウェア等をクリ博参加企業のコンピューター等にインストールする場合には、クリ博参加企業が保有する情報の消滅もしくは改変又は機器の故障、損傷等が生じないよう十分な注意を払うものとし、弊社はクリ博参加企業に発生したかかる損害について一切責任を負わないものとします。

第16条(メールアドレス及びパスワードの管理)

  • 1.クリ博参加企業は、自己の責任において、登録しているメールアドレス及びパスワードを管理及び保管するものとし、これを第三者に利用させたり、貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
  • 2.登録しているメールアドレス又はパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任はクリ博参加企業が負うものとし、弊社は一切の責任を負いません。
  • 3.クリ博参加企業は、登録しているメールアドレス又はパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、弊社からの指示に従うものとします。

第17条(情報の削除)

弊社は、クリ博参加企業およびクリ博会員が本サービスを通じて送受信した情報は、いかなる場合でもこれを保存する義務を負うものではなく、弊社はいつでもこれらの情報を削除できるものとします。なお、弊社は本条に基づき弊社が行った措置に基づきクリ博参加企業に生じた損害について一切の責任を負いません。

第18条(提供された情報の弊社による利用)

弊社は、登録情報及びアンケート、利用状況、その他弊社に提供されたいかなる情報、ならびにそれらの統計情報について、弊社の制作または編集、発行、発売するもの等に二次利用し、または第三者に有償無償を問わず提供できるものとします。なお、この場合の著作権およびその他の権利は弊社が所有・保有するものとします。

第19条(情報提供を受けることの承諾)

クリ博参加企業は、登録した連絡先に、郵送、電子メール等送信手段を問わず、クリ博参加企業に有用と思われる情報を受け取る場合があることを了承します。

第20条(利用料)

  • 1.クリ博参加企業は、申し込み時に弊社が提示した金額を、弊社が提示した期日までに当該クリ博サービスの利用料として支払わなければならないものとし、クリ博参加企業がその後サービス利用の期間を短縮する等、申込内容を変更した場合であっても、利用料は、減額されずまた、不足がある場合は当社指定の期日までに支払うものとします。
  • 2.クリ博参加企業は、当社の責に帰すべき事由による場合を除き、サービス期間の途中において本契約が終了した場合においても第1項の利用料の支払義務を負うものとし、クリ博参加企業が既に利用料を当社に支払っている場合には、当社はクリ博参加企業に対し利用料の返還義務を負わないものとします。

第21条(請求および支払方法)

  • 1.弊社は、クリ博参加企業からの本サービスの利用の申し込みを受理した場合、速やかに利用料にかかる請求書を、クリ博参加企業に送付するものとします。
  • 2.クリ博参加企業は、前項に基づき請求書を受領した場合、請求書に記載された支払期日までに当社の指定する金融機関の口座へ現金にて利用料を支払うものとします。なお、支払いにかかる手数料は、クリ博参加企業の負担とします。
  • 3.クリ博参加企業は、弊社にて当該請求書の支払いが確認できるまで、当該サービスの利用ができない場合があります。

第22条(キャンセル)

  • 1.クリ博参加企業が、申し込んだサービスについて解約をする場合は、弊社の書面による承諾が必要とします。
  • 2.クリ博参加企業が前項の解約を行う場合、契約で別に定める場合を除き、申し込み金額全額を、解約日までにキャンセル料として支払わなければならいものとし、既にお支払いただいた利用料については、キャンセル料に充当いたします。

第23条(規約の変更)

弊社はクリ博参加企業の事前の了承を得ることなく本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については弊社ウェブサイト上に掲載いたします。変更後、サービスを利用したクリ博参加企業は、本規約の変更を承諾したものとみなします。それに限らず、1ヶ月表示した時点で、すべてのクリ博会員企業が本規約の変更を承諾したものとみなします。

第24条(免責)

  • 1.クリ博参加企業は、自己の責任によりクリ博のサービスを利用するものとし、当社は、本契約もしくはその履行およびクリ博の利用に関してクリ博参加企業につき生じた損害について、弊社の故意または重大な過失による損害であることが明白な場合を除き、何らの賠償義務を負わないものとします。なお、弊社が責任を負う場合であっても、かかる責任は、直接かつ通常の損害の範囲に限られ、かつクリ博参加企業の本サービスの利用に基づいて支払った支払済みの対価相当額を上限とします。
  • 2.弊社は、天災地変その他不可抗力(回線の輻輳(ビジー)、回線の障害、サーバダウン等を含みます)により生じた損失につき、何らの責任も負わないものとします。
  • 3.弊社は、業務上通常要求される程度の合理的な措置を弊社が講じていたにも関わらず、下記に例示する事由によってクリ博参加企業又は第三者に生じた損失につき、何らの責任も負わないものとします。
  • (1)ウイルスによるサーバダウン、システム障害、データの流出・損壊および誤った情報の掲載
  • (2)ハッキングによるサーバダウン、システム障害、データの流出・損壊および誤った情報の掲載
  • (3)プロバイダのダウン
  • (4)クリ博参加企業の操作ミスによるデータの流出・損壊、採用機会の損失および誤った情報の掲載
  • (5)システム環境の変化による障害、クリ博にかかるシステムの瑕疵など
  • 4.クリ博参加企業は、クリ博会員その他第三者に電子ファイルを添付した電子メールを送信する場合には、自己の責任においてウィルスチェック等を行うものとし、クリ博参加企業の添付ファイルによって第三者に損害が発生した場合には、クリ博参加企業は自己の費用と責任をもって当該第三者への対応に当たるものとします。
  • 5.当社は、クリ博参加企業に対し、求人採用の確実性、クリ博参加企業に応募するクリ博会員の資質・能力およびクリ博参加企業への適合性等、クリ博の効果がクリ博参加企業の期待を満たすものであることおよび、クリ博参加企業がクリ博を通じて採用したクリ博会員に関する何らの保証も行わないものとします。
  • 6.本サービスにおいて提供される情報(エントリー情報等の第三者の情報、その他第三者により提供される情報)はその第三者の責任で提供されるものであり、弊社はクリ博参加企業に対し、その内容の確実性について何らの保証もしないことを予め承諾し、クリ博参加企業の責任において利用することとします。
  • 7.クリ博参加企業は、弊社がクリ博を取り巻く環境の変化、クリ博にかかる瑕疵の修補、本サービス利用上の不都合または多数のクリ博参加企業からの要請等により、クリ博参加企業への事前の通知なく本サービスの提供内容、就職情報サイトのインターフェース、仕様などを変更する場合があることを予め承諾します。

第25条(本規約の譲渡等)

  • 1.クリ博参加企業は、弊社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位又は本規約に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
  • 2.弊社は本サービスの営業を他社に譲渡した場合 (会社分割の場合を含む) には、当該営業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに登録企業の登録事項その他の情報を当該営業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、クリ博参加企業は、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。

第26条(禁止事項)

  • 1.クリ博参加企業は本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないこととします。
  • (1)第三者に対し、ログインIDおよびこれに対応するパスワードを開示もしくは漏洩する行為
  • (2)第三者に対し、クリ博参加企業の企業専用画面を利用させる、もしくは開示する行為
  • (3)第三者に対し、企業専用画面で知り得た情報、画面コピーなどを漏らす行為
  • (4)第三者又は弊社の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、その他の知的所有権を侵害する行為
  • (5)第三者又は弊社の財産、プライバシー、名誉等他人の権利を侵害する行為
  • (6)第三者又は弊社を誹謗中傷する行為
  • (7)第三者又は弊社に不利益を与える、またはそのおそれのある行為
  • (8)本サービスに関して、虚偽の情報を告知し、または利用しうる情報を改ざんする行為
  • (9)公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
  • (10)各種法令に違反する行為、またはそのおそれのある行為。もしくはそれらを告知する行為
  • (11)弊社の広告掲載規定やデータ表記規定に反する内容を告知する行為
  • (12)商業目的であると否とを問わず、クリ博参加企業の採用活動目的以外の情報発信を本サービスを通じて、もしくは本サービスを通じて知った情報を用いて行う行為
  • (13)第三者又は弊社に対する信用失墜行為
  • (14)クリ博を通じて知りえた一切の情報を、クリ博参加企業の採用活動以外の目的に利用し、または第三者に開示、漏洩する行為(クリ博を通じて知りえた情報を統計的に処理した情報も本号でいう「一切の情報」に含まれますが、それに限定されません)
  • (15)会員等の応募情報を、第三者に開示または漏洩する行為(本人の同意がある場合を除く)
  • (16)本サービスの運営を妨げ、あるいは弊社の信用を毀損するような行為、またはそのおそれのある行為
  • (17)第三者又は弊社の営業秘密その他機密事項を、当該第三者の許諾なく開示、漏洩する行為
  • (18)求人広告に示した労働条件と異なる労働条件で求職者を雇用する行為
  • (19)辞退の意思を表明し、または暗に表明している会員等に対して、スカウトメールその他メッセージを送信し、またはクリ博に登録されている情報を用いて、連絡を取り、または取ろうとする行為
  • (20)当社、他の登録企業、求職者又は第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で本サービスを利用し、又は利用しようとする行為
  • (21)その他、本サービス上不適切と弊社が判断する行為
  • 2.弊社は、クリ博参加企業が前項各号のいずれかに該当し、または該当するおそれがあると弊社が判断した場合は、当該クリ博参加企業に事前に通知することなく、本サービスにおけるクリ博参加企業の情報の全部又は一部を削除または掲載を停止することができるものとします。当社は、本項に基づき当社が行った措置に基づきクリ博参加企業に生じた損害について一切の責任を負いません。

第27条(登録取消等)

  • 1.弊社は、クリ博参加企業が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、当該クリ博参加企業に対して警告し、または事前の通知又は催告なくして本サービスの利用を一時的に停止し、もしくはクリ博参加企業としての登録を取り消すことができるものとします。
  • (1)本規約の規定に違反したとき
  • (2)相手方の信用を傷つけたとき
  • (3)差押え、仮差押え、仮処分、租税滞納処分を受け、または破産、民事再生、特別清算、会社更生を自ら申し立てもしくは申し立てを受けたとき
  • (4)手形・小切手の不渡処分を受け、またはその他支払い不能となったとき
  • (5)本サービスの代金に限らず、弊社への支払いが滞ったとき
  • (6)事業の全部または重要な部分を他に譲渡したとき
  • (7)合併等により経営環境に大きな変化が生じたとき
  • (8)信用に不安が生じたとき
  • (9)事業を廃止したとき、または清算手続きに入ったとき
  • (10)内定の取消または採用中止その他学生等の差別的な取扱いをし、または採用活動上望ましくない行為を行ったとき
  • (11)法令違反その他、反社会的行為等を行ったことにより弊社がクリ博に会社情報等を掲載することが望ましくないと判断したとき
  • (12)その他本規約に定める事項を遂行できる見込みのなくなったとき
  • 2.弊社は、前項各号に定める事項の他、第三者からの申し立て、またはクリ博参加企業に起因するトラブル等から、当該クリ博参加企業によるクリ博の利用が、弊社またはクリ博の信用等に影響を及ぼす可能性があると判断した場合には、事前の通知又は催告なくして本サービスの利用を一時的に停止し、もしくはクリ博参加企業としての登録を取り消すことができるものとします。
  • 3.クリ博参加企業は、前2項の規定により登録を取り消された場合でも利用料は減額されず、不足がある場合は弊社指定の期日までに支払い、弊社は利用料の返還義務を負わないものとします。

第28条(権利帰属)

本サービスに関する所有権及び知的財産権は全て弊社または弊社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する弊社または弊社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。クリ博参加企業は、別に使用許諾契約を交わし場合を除き、いかなる理由によっても弊社または弊社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為 (逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません) をしないものとします。

第29条(賠償責任)

  • 1.クリ博参加企業は、本規約に違反することにより、または本サービスの利用に関して弊社に損害を与えた場合、弊社に対しその損害を賠償しなければなりません。
  • 2.クリ博参加企業が、本サービスに関連して他のクリ博参加企業、求職者、その他の第三者からクレームを受けまたはそれらの者との間で紛争が生じた場合には、直ちにその内容を弊社に通知するとともに、クリ博参加企業の費用と責任において当該クレームまたは紛争を処理し、弊社からの要請に基づき、その結果を弊社に報告するものとします。
  • 3.クリ博参加企業による本サービスの利用に関連して、弊社が、他のクリ博登録企業、求職者、その他の第三者から、権利侵害その他の理由により求償された場合、クリ博参加企業は当該求償に基づき弊社が当該第三者に支払を余儀なくされた金額を賠償しなければなりません。

第30条(管轄裁判所)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第31条(存続条項)

  • 1.本規約に掛かる契約終了後も、下記に挙げる各条および本条は有効に存続するものとします。 第13条,第15条,第18条,第20条,第21条,第22条,第24条,第26条,第28条,第29条,第30条
  • 2.本規約に掛かる契約終了に際して、クリ博参加企業は本サービスに関連して弊社より貸与を受けた一切の資料を返納し、もしくは廃棄しなければなりません。

第32条(協議解決)

弊社及びクリ博参加企業は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

付則

この規約は2008年9月24日から実施します。
改訂日:2019年8月15日