クリ博編集部
デザイナーやプログラマーなどのクリエイティブな職種での就職を目指す新卒学生と、クリエイターを採用したい企業とをつなぐため、オンラインでの一括選考就職イベントや就活準備講座、企業とのコラボセミナーなどの企画運用を実施。就活に悩む学生との個別面談も随時実施中。就職活動に役立つ、様々なお役立ちコンテンツを発信している。
就活の面接でよく聞かれる7つの質問と受け答えのポイントをご紹介します。自分を最大限アピールする準備を整えましょう。
面接で聞かれる質問は企業によってさまざまです。しかし多くの企業で、共通して聞かれる質問もあります。今回はどの企業でも聞かれる次の7つの質問をご紹介します。
質問1.「自己紹介をしてください」
質問2.「自己PRをしてください」
質問3.「志望動機を教えてください」
質問4.「大学で学んでいること(研究やゼミの内容など)を教えてください」
質問5.「部活動やサークル・アルバイトは何かしていましたか?」
質問6.「学生時代に最も頑張ったことは何ですか?」
質問7.「ほかの企業の選考状況・就活の軸を教えてください」
質問される理由と答え方を解説していきます。
面接でよくある志望動機や自己PRに関する質問。そもそも就活の面接で質問されるのはなぜなのでしょうか。実は、就活の面接で質問される理由には、次の2つがあるのです。
1. エントリーシートと整合性が取れているか確認するため
2. エントリーシートの内容を掘り下げ、より詳しく知るため
面接では、エントリーシートや履歴書にある内容を質問されることもありますが、これは面接官がエントリーシートや履歴書に目を通していないというわけではありません。
実は、エントリーシートや履歴書の内容と同じ質問をするのは、書類上の情報と就活生本人が話すことに相違がないかを確認するねらいがあるのです。
自分の軸をしっかり持って就活をしている人は、エントリーシートや履歴書にある内容と、自分が話す内容とで整合性が取れているはずです。反対に、エントリーシートや履歴書にある内容と大きく異なる内容を答えると、一貫性がない人と判断されてしまう場合があるので注意が必要です。
エントリーシートや履歴書と全く同じ内容を言う必要はありませんが、どのようなことを書いたかをふり返れるようにするためにも、エントリーシートや履歴書を提出する前に控えをとっておくとよいですね。
エントリーシートや履歴書はあくまでも書類選考の材料と位置付けている企業では、エントリーシートや履歴書に書く文章のボリュームが少ない場合も多くあります。この場合、企業はエントリーシートや履歴書に書かれている内容をもっと深く掘り下げようとして、エントリーシートや履歴書の内容と同じような質問をすることがあります。
エントリーシートや履歴書に書いた内容を踏まえて面接で質問することで、志望者の人となりをより詳しく知りたいというわけです。
面接前には、エントリーシートや履歴書に書いたことをふり返り、そこから考えられる質問を予想しておくとよいでしょう。自己分析や業界研究をしたときのノートや記録をふり返ってみて、改めて自分の考えを整理しておくとよいですね。
質問に対する答えの内容の良し悪し以外にも、面接での受け答えの際に面接官に見られているポイントがあります。その代表的なものを3つご紹介します。
1. 面接官のほうを見て話す
2. 1つの質問に対する答えが長くなりすぎないようにする
面接中は、基本的に面接官のほうを向いて話すようにしましょう。
ずっと下を向いている人よりも、面接官のほうを向いて一生懸命アピールしている人のほうが、熱意は伝わりやすいのです。
ただし、ずっと面接官を見ていると圧迫感を与えてしまいかねません。相手の目をずっと見ているのではなく、適度に面接官と自分との間の空間に目を合わせるようにして、自然に目線を外すようにするとよいですね。
面接官が複数いる場合は、質問をした面接官のほうを向いて話しましょう。話の途中でほかの面接官のほうにも適度に目を向けながら話すと、ほかの面接官からの印象もよくなります。
面接官の質問に対して答えるときは、伝えるべき内容をできるだけ簡潔にまとめ、回答が長くなりすぎないようにしましょう。詳しく伝えようとしてだらだらと長く話すと、話の意図がかえってわからなくなってしまいます。回答の長さのめやすは時間にして1分間程度。このくらいの時間であれば、面接官も集中して話を聞いてくれるでしょう。
ただし、質問の内容によっては1分もいらない場合もありますし、1分以上かかる内容を伝えるべきときもあります。質問の内容によって適度な長さはどのくらいか判断し、臨機応変に対応しましょう。
どの企業でも聞かれる7つの質問と、面接の受け答えをする際に注意するポイントをご紹介しました。
どの企業でも聞かれるということは、どの企業でも重要な質問であるということです。自己分析や業界研究をしっかり行なって、自分が学生時代に頑張ってきたことや社会に出て成し遂げたいことをきちんと整理しておくと、面接での回答にも困りません。
面接でよく聞かれる質問については、面接前に回答を用意しておくとよいですね。重要なのは全ての質問で「一貫性」があることです。一貫性を意識して質問の回答を想定しておき、就活の面接を乗り切りましょう!
デザイナーやプログラマーなどのクリエイティブな職種での就職を目指す新卒学生と、クリエイターを採用したい企業とをつなぐため、オンラインでの一括選考就職イベントや就活準備講座、企業とのコラボセミナーなどの企画運用を実施。就活に悩む学生との個別面談も随時実施中。就職活動に役立つ、様々なお役立ちコンテンツを発信している。