Unityエンジニアに新卒でなるには?必要なスキルやエントリー方法を紹介
Unityエンジニアは新卒採用も実施されています。募集の際に次のようなスキルが必要となる場合が多いです。
• Unityでの開発経験
• C#言語のスキル
• プログラミングで作品制作の経験
• 開発系のインターンシップの参加経験
• チームでの開発経験
• 実務経験
新卒採用の要件を満たすためには、自身でUnityを使用してみたり、関連するインターンシップに参加してみるのがおすすめです。
Unityエンジニアとは、Unityを利用してゲーム開発やXRコンテンツ開発を開発するエンジニアを指します。
そもそもUnityとは、アメリカのUnity Technologies(ユニティ テクノロジーズ)が提供するゲーム開発のためのエンジンのこと。2Dや3Dのゲームを開発できるのが特徴で、iOSやAndroidだけでなく、WindowsやMacなどのプラットフォームにも対応できます。
豊富な開発ツールと使いやすさで、ゲームの開発経験がないエンジニアも携わりやすいです。また、Unityはゲーム開発だけでなく医療業界や建築業界への活用も期待されています。
Unityエンジニアは、ゲームを開発したり、XRコンテンツを開発したりと、3Dモデリングにまつわる業務が多いことが特徴。業務の中には、C#言語のプログラミングスキルが必要なものもあります。Unityエンジニアの主な仕事は、次の通りです。
•ゲーム開発
•フロントエンド開発
•サーバーサイド開発
•AI開発
•XRコンテンツ開発
•データの収集と解析
ここからは、Unityエンジニアの主な仕事について詳しく解説していきます。
Unityエンジニアの仕事で代表的なものは、スマートフォン向けのアプリやPCやコンソール向けゲームのゲーム開発です。ゲーム開発では、ゲームのシナリオに合わせて、キャラクターの配置や描画処理などを行います。
Unityエンジンに関する操作や機能だけでなく、複雑な機能を動かすためにC#言語のプログラミングスキルも必要となります。
フロントエンド開発とは、ユーザが目にする部分を開発することです。ゲームやアプリケーションのデザイン部分にあたる「UI(ユーザインターフェース)」を開発します。主な仕事内容は、グラフィックの処理を行うプログラム設計や実装などです。
フロントエンド開発は、簡単にストレスなく操作できるようにユーザビリティを高め、顧客体験であるUXを向上させることが目的。ユーザのゲームやアプリケーションの利用を快適に実現するための業務を行います。
サーバーサイド開発とは、フロントエンドからのリクエストを受け、適切な処理を行うように機能を実装することです。画面の遷移やサウンドなどのリクエストされた要件を適切に処理することで、ゲームが正常に動くようになります。主な仕事内容は、処理設計や開発、保守、運用などです。
サーバーサイド開発は、Web開発同様に、3Dゲーム開発においても基本的な仕事内容は類似しています。しかし、3Dゲーム開発独自の考え方に基づいて実装する必要があるため、用語や考え方の理解が必要です。
AI開発
Unityでは、ゲームでプレイヤーが操作しないキャラクターであるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)の行動ロジックの開発も可能。AI開発では、このようなNPCの行動ロジックを開発する業務も行います。
また、生成AIなどが注目されている昨今では、より幅広いAIを組み込んだゲームが増加していくと考えられるため、AI開発に関する業務の需要が高まるでしょう。
XRとは、仮想現実の「VR」や拡張現実の「AR」、複合現実の「MR」などの包括的な総称。現実世界と仮想空間を融合させたもので、ユーザが仮想世界を新たに体験できる技術を指します。Unityでは、3DCGを活用したXRコンテンツの開発も可能です。
XRコンテンツ開発では、カメラを通して 3D の物体を投影したり、ゴーグルを着用して3D の物体を映し出したりする 3Dコンテンツの開発を行います。
XRコンテンツはゲームだけでなく、建築やエンターテイメントの業界においても活用可能。そのためAI開発同様に、今後期待が高まる分野です。
今まで紹介したUnityエンジニアの仕事は開発がメインでしたが、データの収集や解析の業務を担う場合もあります。
Unityにおけるデータの収集と解析は、アプリケーションやゲームを利用しているユーザからデータを収集し、解析を行って、次のゲーム開発に活かすことを目的とします。データの収集と解析から得られた結果から、アプリケーションやゲームの改善を行うこともあります。
Unityエンジニアの新卒の平均年収は、約400〜600万円となります。また、実務経験が5年以上の場合、携わる案件によっては年収が1,000万円を超えることもあるそうです。
フリーランスでは、報酬が約30〜100万円と幅広く設定されており、スキルや案件によって報酬が異なります。Unityエンジニアは高収入が期待でき、フリーランスでの自由な活動も可能です。
※2024年6月編集部調べ
株式会社角川アスキー総合研究所が発表する「ファミ通ゲーム白書(2023)」(※)では、国内のゲーム市場は右肩上がりで増加し、2022年には2兆円を超える市場規模です。このことから、
国内のゲーム市場は年々拡大しているため、Unityエンジニアの需要も高まると予想されます。
また、Unityエンジニアはゲーム業界以外でも活躍の場を広げられるのがポイント。Unityは、医療業界においては手術のシミュレーションに用いられたり、建築業界においてはバーチャル空間で物件を内覧できたりする技術にも注目されています。
※"
経済産業省 公式HP"参照
Unityエンジニアになるためには、Unityのスキルだけでなく、プログラミングや3Dモデリングのスキルも必要です。また、単なる開発だけでなく、UIUXにおける知識も必要となります。Unityエンジニアになるために必要となる主なスキルや知識は次の通りです。
•Unityのスキル
•プログラミングスキル
•イラストやデザインのスキル
•3Dモデリングのスキル
•UIUXに関する知識
•業界や業務に関する知識
ここからは、上記のスキルについて詳しく解説していきます。
Unityエンジニアとなるためには、Unityの基本的な操作や使用に関するスキルは必須。新卒採用では、Unityの使用経験が求められることもあります。そのため、Unityエンジニアを目指すなら、趣味の範囲でもゲームの制作経験を積むことが望ましいです。
Unityエンジニアを目指す学生インターンを募集している企業も多くあります。新卒で応募する前に、インターンを通してUnityを学ぶことも1つの手段です。
Unityは基本的にプログラミングスキルがなくてもゲーム開発が可能です。しかし、複雑な処理を行うためにはプログラミングスキルが必要。Unityにおけるプログラミング言語は、主にC#が使用されています。
Unityエンジニアとして就職を目指しているのであれば、C#の勉強を始め、スキルを磨くことがおすすめです。
Unityエンジニアには、単なるゲーム開発のスキルだけでなくイラストやデザインのスキルも求められます。3Dモデリングを活用するアプリケーションやゲームでは、視覚的要素が大きく占めるからです。
デザイン専門の職種が用意されている場合もありますが、イラストやデザインのスキルを持っていることに越したことはありません。自身でUnityを使用する際にも活用できるスキルなので、イラストやデザインに関する知識を身につけることがおすすめです。
UI(ユーザインターフェース)とは、アプリケーションやゲームにおいてフォントサイズやボタン配置などのデザイン面のこと。一方のUX(ユーザエクスペリエンス)とは、ユーザがゲームやアプリケーションを通じて得られる体験のことで、使いやすさやわかりやすさなどの印象を指します。
ゲーム開発ではシナリオやキャラクターが重視されやすいです。しかし、ユーザにとってはゲームの内容だけでなく、使いやすさやデザインが整っていることもゲームを続ける評価の対象となります。
そのためUIUXの改善は、ユーザの満足度を向上させ、他のゲームへの乗り換えを抑制できるため、ゲームやアプリケーション開発において重要です。Unityエンジニアを目指すなら、UIUXに関する知識も身につけておくと、就職の際に有利となります。
Unityはゲーム開発だけでなく、医療業界や建設業界などさまざまな分野において活用されています。ある分野の業務を行う場合、その分野の知識がないとクライアントが求めるものの開発が難しくなります。
そのため、Unityエンジニアを目指すなら自身の進みたい業界や業務に関する知識を身につけておくのがおすすめです。
新卒でUnityエンジニアを目指すためには、次のようなステップを踏むのが望ましいです。
1. Unityやプログラミング言語を習得する
2. 開発経験を積む
3. 新卒採用を行なっている企業にエントリーする
自身でオリジナルゲームを作成して開発経験を積むことは、ポートフォリオとして就職の際に活かせます。1人で開発するのは難しいという場合は、サークルや友人同士など複数人で開発するのもおすすめです。
新卒でUnityエンジニアを目指すなら「クリ博ダイレクト」がおすすめ
出典:クリ博ダイレクト
『クリ博ダイレクト』は、エンジニアの仕事に就きたい方と企業を繋げる無料の就活支援サービス。クリエイティブな仕事に就きたい方の就職をサポートしてくれます。
『クリ博ダイレクト』には、エンジニアとして働きたい方を支えるさまざまな特徴があるのがポイント。サービスの特徴は次の通りです。
• 企業からスカウトが届く「ダイレクトリクルーティングサービス」
• オンラインで複数企業に一括選考してもらう「選考会イベント」
• 過去に企業からオファーのあった「先輩のポートフォリオ」を閲覧可能
会員登録をすると、
主にゲームやCG、WEB系などのクリエイティブに特化した職種を求める企業からスカウトが届きます。また、ポートフォリオや実装コードなどを提出すると、15〜50社に一括選考してもらえるのも特徴。
クリ博ダイレクトの新規会員登録はコチラ
Unityエンジニアに必要なスキルや新卒でエントリーするまでのステップ、仕事内容や年収について解説しました。ゲーム業界から医療業界、建築業界などさまざまな業界から注目が集まるUnityエンジニアは、需要が高まっている仕事。必要なスキルを満たしていれば、新卒でのエントリーもできます。本記事を参考に、Unityエンジニアの新卒採用にエントリーしてみてください。